top of page

パワーフルな講演演奏会

スタッフ 奥田萌

昨日は本当によく晴れた日でしたね。

札幌の初夏。私は季節の中で一番大好きです。

何でも新しいことを始められるような、草木と同じように勢いを感じる季節です。

さて、

私たちは、大通り公園にある札幌市資料館にて講演演奏会をさせて頂きました。

お招き下さいましたのは、

札幌東部地区郵便局夫人会のみなさま。

今回は誕生日を迎え、新しく生まれ変わった?(笑)大平まゆみさんの

初めての講演演奏会でした。

エルガー愛の挨拶から始まり、ヴァイオリンの仕組み、

そしてお話は五感について。

最近はデジタル化が多くなり、自分自身の使えるはずの五感が鈍っている方も

多くいらっしゃるかもしれませんね。

視覚、聴覚、味覚、嗅覚、触覚。

特に、音が氾濫していて、

聞こえてくる音ではなく、音に耳を傾け聴くと言う感覚。

今日は生の音で聴覚を使う機会になればと

みなさまお耳元近くで演奏させていただきました。

ところで、今回はご夫人方の会でしたが、

講演演奏会が始まる前から会場が熱気に溢れて、

音楽のパワーと、ご夫人たちのパワーで

私は圧倒されそうでしたっ!!!

質疑応答では、講演会ではなかなか質問されることはない女性トークで(!?)

大いに盛り上がりお客様と大平まゆみさん、会場が一体となりました。

たまには女性だけの講演会も面白いものですね★

突然のリクエストにも6曲応え、

ヴァイオリニストで自由で奔放なアーティスト。

私も憧れちゃいます。

みなさま、熱心に聴いてくださりありがとうございました。

これからも、

みなさんと一緒に、札幌の街を明るくしていきたいと思います。

講演にお招きくださり、本当にありがとうございました。

スタッフ 奥田


閲覧数:156回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page